もうすぐ2歳になる、
玉美ちゃん。
1歳を過ぎてから、
お仕事意識が高まっていきました。
犬太郎にーちゃんがいなくなって
それはさらに加速し
ここ数ヶ月は
ますます頼もしくなっています(*´∀`)
————————————————–
最新情報、先行予約などなどLINEで配信しています♪
追加できない方は直接ID検索→@202rktzm
LINEからもお申込み・お問合せいただけます!
💛犬太郎ガーデンInstagram
💌メルマガ登録
🐶わんごはん講座各種/犬のからだを学ぼう♪
🎀イベント情報★
————————————————–

先日開催された、
埼玉県加須市でのイベント
「はじめての小さなマーケットSmile」
出店してきましたよ♪



そう。室内開催の、
ハンドメイドイベントでした。
なので、
セッションに犬連れでいらっしゃった方は
窓側に机と椅子をセットして
外にお座りいただくスタイル。
これは新しい笑。
なかなかおもしろかったです。
キッチンカーも、それはそれは
うまうまぁ〜💗なものばかりが!!!
建物の外にずらっと並びました!
できる限り、食しました(´艸`)笑←その報告いらないw
最近、お仕事意識が高まっている
たまごん。
前日から、「明日はお仕事だからねー♪」
と伝えていて。
その差を、目の当たりにすると
よく分かるのですが
プライベートの時と、
お仕事の時
とっても分かりやすくモードが違うのです
たまみちゃん。

イベント当日、
早朝から出発です。
なかなか起きなかったけども笑
一応お仕事モードで出発。

会場について、
主催スタッフのみなさまに会ったら。
よろしくねーーヽ(´▽`)/♪
と、とーーっても嬉しそうに駆け寄った
たまごん。
このイベントは、今年2回目なこともあり
その後もブルトンさんに遊びに行ったりして
すっかり家族のように(玉美の感覚ですw)
なじんでいたから
そして、
明日はあのみんなのイベントだよ、
って
伝えてたりもしたので
頼もしすぎる(?w)
よろしくねー♪の挨拶をしていて
なんか微笑ましかったです。

なかなかなのよ@(・●・)@
で。
室内イベントで、建物内犬NG。
たまみちゃん、
ハウスにインさせられ、
フタまで閉められて、柱の影に置きましのよ(笑)
自慢のモヒカンヘアがつぶれるほど
メッシュのふたに押し付けているwww


ヤンキー風味なたまみちゃん笑
たまみちゃん、
何やら言いたいことがあるようです。
ん??と思って耳を傾けると。
強めの主張(´艸`)笑
わかったよ、聞いてみよう。

その主張のなかみは・・・・
お仕事なのよ!
きょうはあたし、お仕事なのよ!
だせーーー!
ということで笑
あ、そうか。
私伝えてなかったわ、
今日はいつもと違うのよ笑
と、その時点で気づく
ぽんこつ飼い主www
いつも、イベントだと
犬OK会場だから
たまごんもブース内や前に出て
しっかりお仕事してた(つもり)なのよね。
でも今日は。
がっつりカゴに入れられて
フタまでされて笑笑
話がちがうのよー!!ちょっとー!
ってなるよね、そりゃ。
あたしのやる気どうしてくれんのよー!って笑

伝え方雑だったねー♪」
わらいごとじゃないのよ @(・●・)@プンプン

聞いてもらったら気が済んだだまごん 笑
その後は、とってもおとなしく
カゴに入って
その日の「お仕事」を
つとめあげた、たまみちゃんです。
いろんな経験を
重ねて
たくましく、頼もしく
成長を続ける
たまみちゃんですよ。
こうして、
その子の中に生まれた
思い
求められたことを成し遂げようという思いや
予想とちがう現実から生まれる葛藤や感情
それに対応することでまた少し幅が広がり
イベント終了時にはまた、
スタッフのみなさんに
「おつかれさまなのよー♪
あたし、がんばったのよー♪」
と挨拶回りしておりました笑

コリラックマ風。

まめぶる屋さんが
たまごんの似顔絵描いてくれました💗
似てる!!
ありがとうございます💗


旨すぎました。
最高です。
超スパイスカレーも、ココナッツカレーも
最高。
スパイスの風味で満たされて
うなりました。うまっ💗


クレープ食べたら
これまた最高💗
あまさがなんと優しいのでしょう。
あーおいしかったー💗

ドリップ買ってきました(*´∀`)


TAMAGONっていれてみた。

銀むつ煮にうなぎ蒲焼!ふわっふわ肉厚💗
そしてあん肝も別で💗 最&高💗天才💗
なんだかとっても
楽しかったーーー💗
満喫しすぎな出店者です(´艸`)笑
たまごんもまたひとつ
経験したし
よい1日でした♪
犬イベントではないのに、
来てくれた、
ズースくん、りんちゃん、
ありがとーーーヽ(´▽`)/💗


家族の動物の
成長を、感じながら一緒に暮らしていくことの
豊かさ。
ぜひみなさんも
ご自身でそのエネルギーの変化を
感じてほしいなぁと思うのでした。
そんな動物と家族を増やすため
コツコツ活動していくぞー♪

ありがとう、たまごん(*´∀`)💗
♪獣医師監修・わんごはん入門講座開催中♪
オンライン講座なので、どこからでもご参加可能です。
テキストもあり、はじめの一歩におすすめです。
ドッグフードの方にも、役立つ知識がたくさん!
食事でできる健康生活の可能性をのぞいてみてください♪
LINE公式アカウントはじめました♪
LINEからもセッション予約できます。

愛犬と共に軽やかに生きたいすべての女性に
地球の歩き方をお伝えし
望む世界を生きるサポートをするエキスパートです。
パートナードッグ;ペキニーズ玉美(たまみ)& 先代フレンチブルドッグ犬太郎(けんたろう)